QRZ-JP.COM(日本版QRZ.COM)

QRZ-JP.COM(日本版QRZ.COM)-一覧画面(☆アクティブ移動局)


  • and or
プロフィール一覧
アマチュア局>☆アクティブ移動局:  全108件
imageJL7KGW JL7KGW
佐々木浩志 (ささきひろし) 詳細詳細を見る
福島県   いわき市
(JCC/JCG) 0715

imageJO2FZB JO2FZB
山本 (ヤマモト) 詳細詳細を見る
静岡県   静岡市駿河区
(JCC/JCG)
imageJG1BMY JG1BMY
K.Furuya (ふるや.けー) 詳細詳細を見る
千葉県   山武市
(JCC/JCG) 1237

imageJQ2VKT JQ2VKT
Ha. () 詳細詳細を見る
静岡県   静岡市駿河区or東京都大島町
(JCC/JCG) 1801

QSLカードはJARLビューロー経由のみです。ダイレクトはSASE同封であれば対応しますが、基本的にビューロー経由でお願いします。当方でログを確認できた場合のみQSLカードを発行いたします。
1.8〜430MHzまでのFM、SSBを移動運用メインで楽しんでいます。よろしくお願いいたします。元路線バスを使って移動運用を楽しんでいます。QSLカードの発送はかなり遅めです。数ヵ月後になることもあります。ご了承下さい。
東京都大島町(伊豆大島)に第2シャックを設け、時々運用していく予定です。カード発送かなり遅めです。
伊豆大島からモービル運用できるよう準備中!
imageJJ7IWF JJ7IWF
masa010 () 詳細詳細を見る
秋田県   秋田市
(JCC/JCG) 0401

主にPOTA運用が中心です。
imageJJ1ONI JJ1ONI
門田 晴信 (かどた はるのぶ) 詳細詳細を見る
群馬県   玉村町
(JCC/JCG) 16007D

最近は移動運用の方が多くなり、近郊の高い山に移動して、電波出しております。(7,50,144,430が多)
群馬の山から、知人のいる大阪の2mSSBロールコールにログインするのが、最近の目標です。
聞こえておりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
imageJM8RTG JM8RTG
萬 弘憲 (ばん ひろのり) 詳細詳細を見る
北海道   札幌市西区
(JCC/JCG) 0101

北海道札幌市在住。
ランクルプラド(平成6年式)を愛し、単独登山(夏山冬山)とソロキャンプを愛し、時々無線運用(JM8RTG・シリベシAA160)。
IC-7300M + HV5S
FT-60 + SRHF40
DJ-DPS70 + SRH-350DH
ICB-680
instagram:shirovang
X:JM8RTG/シリベシAA160
imageJP3LVI JP3LVI
IKUZY(育爺) (たじり) 詳細詳細を見る
兵庫県   神戸市
(JCC/JCG) 2701

A1club#224 ex-JJ3LQP(’94.7~’06.1) コウベBC141
移動onlyです 坂ラン馬鹿です
神戸市内各区、年数回帰省でJCC#4214、4203 、4213からQRV
九州道、長崎道を144MHz FMでCQ連発しながら走っています
http://blog.livedoor.jp/jp3lvi/ ブログ「JP3LVIの部屋」
JARLは止め紙カード仕舞いにてhQSLでお願いします
imageJR6AER JR6AER
今井 辰朗 (いまい たつろう) 詳細詳細を見る
鹿児島県   鹿児島市
(JCC/JCG) 4601

imageJH8BND JH8BND
ZIN () 詳細詳細を見る
北海道   札幌市清田区
(JCC/JCG)
約30年ぶりに再開局しました。
今は主にFT8、FT4 で出ています。
imageJL2FJB JL2FJB
松尾 (まつお) 詳細詳細を見る
三重県   志摩市
(JCC/JCG) 2116

30数年ぶりにHF復活しようとおもってます。
移動運用メインで休日にQRVできたらと思ってます。
imageJR7VGW JR7VGW
鴻巣 修 (こうのす おさむ) 詳細詳細を見る
青森県   十和田市
(JCC/JCG) 0206

移動運用専門です。 J−クラスタUPは遠慮させて頂きます(CQ空振り覚悟でノンビリ遊んでおります)。 QSLは紙カードだけ。
imageJH7JTZ JH7JTZ
昆野 栄一 (こんの えいいち) 詳細詳細を見る
岩手県   北上市
(JCC/JCG) 0308

imageJN4GIS JN4GIS
奈良井宏一 (ならいこういち) 詳細詳細を見る
島根県   安来市
(JCC/JCG) 3206

3.5M 7M 14M 18M 21M 24M 28M 145M 433M
WIRES-X D-star FT-8
よろしくお願いします。
imageJG7PMH JG7PMH
鈴木 勇次 (すずき ゆうじ) 詳細詳細を見る
宮城県   栗原市
(JCC/JCG) 0613

1.9Mhz〜10.6Ghzまで出れるようにしてますが、主にV/U Mobile &
山岳移動運用(車で行ける所) から出てます。
D-STAR(仙台青葉430)を聞いている場合が多いです。
 
右メニュー

ProfileCGI©chama.ne.jp