|
|
全1136件
|
7L3MQK
芹沢 (せりざわ)
詳細を見る
|
神奈川県 川崎市麻生区
(JCC/JCG) 110307
|
|
JK3QJQ
西沢 (にしざわ)
詳細を見る
|
大阪府 大阪市
(JCC/JCG) #2501
1980年代半ば頃に、JK#QJQとして開局しました。当初は、7mHz及び430mHzにQRVしておりましたが、その後は、アンテナを立てられない環境になり、主にモービルでUHFの運用をしておりました。
2024年秋に、144.430のアンテナに加えHFのアンテナを立てました。
2025年秋に、CQオームさんという無線機のお店で売っているMAV-2WPというモービルアンテナ2本を使ってダイポールアンテナとして使えるアンテナを立てました。現在は、このDPを主に使っています。モービルアンテナは、7.14.21.28.50を用意しております。よろしくお願いします。
|
|
JR1IAR
HIROAKI ABE ()
詳細を見る
|
埼玉県 富士見市
(JCC/JCG)
|
|
JA3RDU
長谷 KEN (はせ)
詳細を見る
|
大阪府 堺市西区
(JCC/JCG) 250204
1968年 大阪市東住吉区で開局
1975〜2012年 転勤族として東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川で勤務
2013年 堺市に戻る
2013〜2017年 沖縄県に移住(JS6TGXでQRV)
2015年8月 グアム島からKH2/JS6TGXでQRV
2018年 開局50周年記念に500W局にQRO
最近は和文電信とPOTAの追っかけをしています
|
|
JE3MAD
和田 正治 (わだ しょうじ)
詳細を見る
|
大阪府 大阪市福島区
(JCC/JCG) 2501
1975年の開局から半世紀、2025年1月に再開局しました。
主にD-StarやWires-xで、ネット経由でオンエアしてます。
|
|
JJ5QGK
松林/FUMI (まつばやし)
詳細を見る
|
埼玉県 志木市
(JCC/JCG) 1328
はじめましてJJ5QGKと申します。(2アマ)
1.8MHz〜1200MHzにて移動運用(SOTAとPOTA)をメインにオンエアしております。
CWメインで一応欧文和文どちらも交信可能です。
高松オリーブハムクラブ会員、HAMtteメンバー
QSLカードはJARL会員の方で1stQSOの方には基本自動的に発行致します。
(hQSLは無条件で全ての対応局へ発行します。)
個別で紙カードが必要な方はメール又はX(旧Twitter)へ依頼願います。(郵送対応します。)
お空でお会いした際は宜しくお願い致します。
※ 2025年8月より香川県から埼玉県へ引っ越しました。
|
|
JF3SOC
千日 充 (せんにち みつる)
詳細を見る
|
滋賀県 愛知郡愛荘町
(JCC/JCG) 23003
2024年11月再開局しました。
1977年開局時から50MhzSSBメインにHFはSSBで21Mhzを主に7Mhzや偶に3.5Mhz、430MhzFMもQRVしていました。(145MhzFMは、ほんの少しだけ)
再開局後の現在は、主に430Mhz/144MhzFMのみの運用です。(145MhzFMは極偶に)
|
|
JH9YVF
千代野防災支援 (アマチュア無線クラブ)
詳細を見る
|
石川県 白山市
(JCC/JCG)
|
|
JJ5SYQ
Minoru.Motoyoshi ()
詳細を見る
|
高知県 Nankokushi
(JCC/JCG) 3909
|
|
JF6FAV
青木 孝光 (アオキタカミツ)
詳細を見る
|
大分県 別府市
(JCC/JCG) 4402
|
|
JR0DKG
ARA (あら)
詳細を見る
|
長野県 下條村
(JCC/JCG) 09008G
|
|
JE1ROZ
IKU ()
詳細を見る
|
神奈川県 厚木市
(JCC/JCG) 1113
50年のブランクを経て再開局し、CWのみの運用です。20WPMを超えると解読不能となります。QRSでお付き合い頂けると有り難いです。
|
|
JG4SUC
Taka ()
詳細を見る
|
広島県 竹原市
(JCC/JCG)
|
|
JE3JFW
山口 (やまぐち)
詳細を見る
|
滋賀県 東近江市
(JCC/JCG) 2313
アラカンです^_^
1974年から1984年まで大阪府藤井寺市でQRVしてました。
2020年から滋賀県東近江市で無線を再開しました。
アメリカ🇺🇸エリアからはK6UYのコールサインでQRVします。
|
|
JG4LEU
レブスリー ()
詳細を見る
|
鳥取県 倉吉市
(JCC/JCG)
おしゃべりが大好きな 普通のおじさんです。
朝 毎日7MHzに出ています・・・おはようございますで、ご挨拶
よろしく。
|
|
右メニュー |