QRZ-JP.COM(日本版QRZ.COM)

QRZ-JP.COM(日本版QRZ.COM)- JQ3BMR 畠瀬 さんのプロフィール


  • and or
プロフィール
imageJQ3BMR Image0

コールサイン(ID) JQ3BMR
お名前 畠瀬(はたせ)
エリア 京都府
市区町村名 京都府 京田辺市
JCC/JCG 2212
QSLカード JARL
H-QSL
e-QSL
DM
だれでもQSL
交信スタイル 固定
移動運用
交信周波数帯 VHF
UHF
その他
自由文 主に近くの山で移動運用をしています。聞こえていましたら、お気軽にお呼びください。
また、交信された方、気軽に jq3bmr@jarl.com にメールを下さい。

近況(2025/3/18):
・放送大学アマチュア無線クラブ
私は生涯教育として放送大学で勉強しているのですが、先日「放送大学アマチュア無線クラブ」JL1ZQWに入会しました。ここで私に何が出来るか、まだ分からないですが、何か面白いことが出来ればと思います。

・SOTA(詳しくはhttps://www.kawauchi.homeip.mydns.jp/sotajp/ をご覧ください)
数日前、JM3GVH 大梅さんにEメールして、SOTAの事を教えて頂きました。大梅さんは、旗振山(大阪府交野市、JA/NR-057)のSOTAランキングを世界3位に押し上げた立役者です。

それで、私もSOTAに参加させてもらう事にしました。今は大変忙しいので、主に旗振山で移動運用されている局を自宅から呼ぶ役割(これを「チェイサー」と言います)が主になりそうですが。

・無線工学の勉強
毎日30分、無線工学を基礎から勉強しています。目下、メルカリで入手した2アマeラーニングの標準教科書を参考書にして、3アマ国家試験の予想問題をノートを取りながら解いています。これが面白くて、いつも30分をかなりオーバーしてしまいます。

なお、今のところは3アマの試験を受けようとは思っていないです。単に無線工学が面白いから勉強しています。2アマの国家試験問題もちらっと見たのですが、今の私にはとても受かりそうにないですね。
登録カテゴリ アマチュア局


都道府県名
住所1
住所2
電話番号
E-mail jq3bmr@jarl.com
URL https://www.facebook.com/kazushi.hatase
右メニュー

ProfileCGI©chama.ne.jp